ミサワホーム A の 小噺

中古マンション派の妻から、新築戸建てを勝ち得た記録

6/5~6 地盤補強工事

f:id:akaztukiwooboezu:20171216113938j:plain

 

前に書いたように、40年間も古家が建っていようとも地盤は弱かったので、柱状改良工事に入りました。

 

a-kobanashi.hatenablog.com

 

半予想外の出費。

でもここで手を抜いてもらうわけにはいきまへん。

 

柱状改良工事の方法は、このでっかいスクリューの先っぽからセメントミルクが出てくるんですが、掘削しつつセメントミルクと土を撹拌。

硬い地盤の深さまで、電柱のような太さのコンクリートの杭を作ります。

 

f:id:akaztukiwooboezu:20171216114212j:plainf:id:akaztukiwooboezu:20171216113930j:plainf:id:akaztukiwooboezu:20171216120758j:plain

 


杭の総数42本。深さは2.0~4.5m。

これが家の傾き、家族の安全を守ってくれます。

ちなみに地盤改良工事の保証は、建物の構造体保証期間と同じになります!

 

この柱について、ふと思うことはないですか?

将来、建替えることがあるとき、この柱どうすんの??って。

 

先日、JR姫路駅周辺の再開発工事が、地中杭が抜けなくて中断になったそうですが・・・

www.yomiuri.co.jp

 

どうするかというと、今ある柱と柱の間に、柱を作るんだそうです。

じゃあその先は??

うーん。どうするんだろう。